ここ数日,クーラーをつけたままにしなくても眠ることができるようになりました。というより,薄い布団をかけていないと風邪をひいてしまいそうなくらいです。6月から続いていた酷暑,酷夏も,どうやら終わりが見えてきたよう。梅雨を飛び越して始まったこの暑さ,何時まで続くのだろうと思っていたのですが,何事にもちゃんと終わりは来るものなのですね。
終わりといえば,事務所の夏休みも今日でお仕舞いです。まだ利用したことのない北海道新幹線に乗って函館へ,はたまた世界文化遺産に指定された長崎・天草へなどと考えたこともあったのですが,懐の具合もあって,最終的には近場の軽井沢に落ち着きました。旧軽銀座をぷらぷらし,ハルニレテラスでお蕎麦を食べ,ジョン・レノンがお気に入りだったという“離山房”でコーヒーを飲むという,まったく新味のない過ごし方をしてきたのですが,一か所だけ初めて訪ねた場所がありました。「南ヶ丘美術館」です。東山魁夷やワイエス,ビュッフェなどの絵画が展示された美術館ではあるのですが,見応えがあったのは,絵ではなく,「三五荘」という建物。江戸末期,塩山に建てられた豪農の古民家を,日立造船の社長などを務めた大阪の実業家・原田六郎が,1935年に軽井沢の地に移築して別荘としたものです。戦後,GHQの接収を経て,東急の五島慶太氏の手に渡り,長く東急グループ幹部が利用する施設になっていたよう。1984年に隣接地に研修施設等を有していた学校法人中央工学院が買い取り,1991年から一般にも公開されるようになったのだそうです。
三五荘の前に広がる日本庭園のその先には,白洲次郎が理事長を務めたことで知られる超名門ゴルフ・コース,「軽井沢ゴルフ倶楽部」の(たぶん)7番ショート・ホールが見えます。このコースの会員でもあった原田氏は,三五荘を私的なクラブハウスのように使おうとしていたのだとか。なんとも優雅な話です。
軽井沢でゆったりとした時間を過ごし,帰りは伊香保方面に足を延ばして水沢うどんでお腹を満たし,すっかりリフレッシュできました。明日からの仕事,フルスロットルでいけそうです。